水理学基礎 P101~P146

水理学基礎 P1~P50
水理学基礎 P51~P100

P101 ベルヌーイの平均的エネルギー保存則適用の具体例
P102 ベルヌーイの平均的エネルギー保存則適用の具体例(続き) 単位流量がわかる
P103 ベルヌーイの平均的エネルギー保存則 平均流速で運動エネルギーを表現する
P104 ベルヌーイの平均的エネルギー保存則(続き)流体には粘性等のためにエネルギー損失
P105 管路、開水路に関する平均的エネルギー保存則 エネルギーは、流線ごとに異なる
P106 管路、開水路に関する平均的エネルギー保存則(続き) 単位時間に外力のする仕事
P107 U字管振動(発電土木、振動工学) 非定常ベルヌーイの定理の応用(運動方程式)
P108 U字管振動解析 運動方程式、1次元の連続方程式(非定常では、時間の関数)
P109 U字管振動(続き) 図(管上端断面、管下端断面)と基本式 出口での流速
P110 U字管振動(続き) 圧力の関係を表す図表 位置水頭を示す線、速度水頭の線

P111 水槽の穴からの排水(トリチェリーの定理) 単位時間あたりの排水量
P112 鉛直排水管内の流速と圧力の変化(発電土木) 鉛直管内の流量条件
P113 設計に用いるオリフィスによる排水時間の計算 オリフィスより出る流量
P114 設計に用いるオリフィスによる排水時間の計算(続き) 水面低下する時間
P115 ベルヌーイの定理の応用 トリチェリーの定理
P116 オリフィスによる排水時間 水面低下の流量と、オリフィスからの流量は、等しい
P117 エネルギー保存則(ベルヌーイの定理) ベルヌーイの定理の力学的誘導法
P118 ベルヌーイの定理の力学的誘導法(続き) 非定常流れに対するベルヌーイの定理
P119 定常流の流速、加速度 流線に沿っての流速、変位 定常流接線方向加速度
P120 定常流、不定常流、等流、不等流の意味


P121 定常流の連続の式 流入、流出する流体の質量 質量保存則
P122 面軸受内の層流 軸の表面に生ずる摩擦抵抗 回転数と周速度の関係式
P123 面軸受内の層流(続き) 軸受の摩擦係数(ペトロフの式)
P124 流量の計算 流量計算の意味の図と式 断面の流速分布図 層流円管の流量式
P125 平行な平板間の層流 流速分布の計算
P126 層流および乱流(平均流速公式) レイノルズの実験 限界レイノルズ数
P127 層流と乱流(続き) 円管路の層流(ダルシーの式) 流速分布の計算
P128 流体の運動学的取り扱い 流速と流量の意味(側面の流速分布概念) 平均流速
P129 実験式による平均流速公式の意味 マニングの平均流速公式 ヘーゼン・ウィリアム公式
P130 相対的に静止の状態における液体 自由水面と水平面の傾斜角の計算

P131 遠心分離器の原理(液表面の微小点に着目しての力のつりあい図)
P132 浮力(アルキメデスの原理) 浮遊体の安定計算(ケーソン)
P133 浮遊体の安定計算(続き) メタセンターの高さ 浮力を受けて復元力を発生
P134 曲面に作用する水圧の計算(実践編) ゲートに働く水平方向の水圧力の合力
P135 ゲートに働く水平方向の水圧力の合力(続き)作用位置 鉛直合力の計算
P136 圧力中心の計算 平面版全面積(傾斜面積) 条件式の書出し 基本式の誘導
P137 曲面板に作用する静圧による力 力のベクトル条件水圧概念図(鉛直筒面)
P138 圧力を応用する機械(水圧機) 圧力の測定 ブルドン管圧力計
P139 平面板に作用する静圧による力 平面板に作用する力
P140 液体の静力学 静止した液体中の任意の点における圧力はすべての方向に等しい

P141 静止している液体内の圧力(大気圧を基準) 絶対圧力及びゲージ圧力の意味
P142 飽和蒸気圧 表面張力(水分子の引力) 毛細管現象(表面張力、液体の付着力)
P143 液体の圧縮性 粘性 → せん断抵抗 → 液体の場合は温度増加 → 粘性減少
P144 粘性(続き) ニュートンの粘性式 粘性係数 粘性係数の単位 液体の運動
P145 液体の性質および単位 工学単位 SI単位 圧力の単位 エネルギーの単位
P146 動力(パワー)の単位 仕事の定義 流量の単位 体積流量 重量流量 液体の性質